スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
CR新世紀エヴァンゲリオン 最後のシ者 を一日打ってきた
スペックとかは前作と同じなので打った感覚で違うなー、と感じた点をいくつか。
当たり方が多彩。
突然確変込みで40回以上当てたけどどういうリーチからでもまんべんなく当たった気がします。
リーチ開始時にくるくる回って飛んでくるガセリツコが減った。
ウザさもそれに比例して減った。
スーパーリーチが二段階目に発展するようになった。
ですんで一段階目のリーチが単なる二段階目に発展するための抽選となり冗長になった。
北斗のサウザーがウザいと感じる人には苦痛かも。
まあグラフィックは良くなったし、曲もいいし、前の作品が好きだった人には楽しめる作品だと思います。
今作も息の長い定番台になると思います。
ただ、枠は前作のマイナーチェンジなので願わくばジョグダイヤルとプッシュボタンが潰れないことを祈ります。
前は半年くらいしてから潰れている台が散見されるようになってきたから。
アレが使えないと楽しさ半減ですわ。
やさしく回して押しましょうね。
当たり方が多彩。
突然確変込みで40回以上当てたけどどういうリーチからでもまんべんなく当たった気がします。
リーチ開始時にくるくる回って飛んでくるガセリツコが減った。
ウザさもそれに比例して減った。
スーパーリーチが二段階目に発展するようになった。
ですんで一段階目のリーチが単なる二段階目に発展するための抽選となり冗長になった。
北斗のサウザーがウザいと感じる人には苦痛かも。
まあグラフィックは良くなったし、曲もいいし、前の作品が好きだった人には楽しめる作品だと思います。
今作も息の長い定番台になると思います。
ただ、枠は前作のマイナーチェンジなので願わくばジョグダイヤルとプッシュボタンが潰れないことを祈ります。
前は半年くらいしてから潰れている台が散見されるようになってきたから。
アレが使えないと楽しさ半減ですわ。
やさしく回して押しましょうね。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- 日記を材料とする際はソース確認と自己判断が必須です